家族旅行 - 2016.10.31 Mon
日曜日は晴れました~
日頃の行いがいいからでしょうか

大分県原尻の滝・滝見橋
昨年は九重の夢大吊橋へ行きましたが、
今回は滝見橋へ。

コスモスがちょこっと咲いてました。
紅葉は少し早かったみたい・・・
昨年は遅すぎたのでリベンジのつもりだったのに・・・

もう一つ滝を見に。

願いの叶う天狗の滝

トイレの手洗い場

冷た~いラムネ
水が綺麗だと何でもかんでもキラキラとして見えます
とても綺麗でした
昨年に続き、黒川温泉に宿泊。
母の療養を兼ねてのんびりと温泉で過ごしました。
いこい旅館の離れの客室は15畳と20畳の二間続きでピアノがあり、
たった5人で泊まるのがもったいなかったです。

別棟 風坊

写真じじぃ父の後ろ姿

立派な梁の客室

夜食の白玉ぜんざい
至れり尽くせりの時間。また泊まりに行きたいと真剣に思えた旅館でした。
次の日は、阿蘇神社へ。
震災の爪痕が残っている所にあえて行くというのも
復興の手助けになると信じて足を運びました。
明日から工事が始まるというので、工事関係者らしき方々が
安全祈願をされている様子でした。

崩れたままの阿蘇神社
熊本城へ。
あまりの痛々しさに、この状況をどこからどう復興していくのだろう・・・
と絶句しそうなくらいの光景が広がっており、
もちろん、お城を取り囲むように立ち入り禁止になっており中へは入れませんが、
たくさんの観光客が来てくれている・・・という感じでした。

崩れた石垣


倒れた塀
一日も早い復興を願っています。



大分県原尻の滝・滝見橋
昨年は九重の夢大吊橋へ行きましたが、
今回は滝見橋へ。

コスモスがちょこっと咲いてました。
紅葉は少し早かったみたい・・・

昨年は遅すぎたのでリベンジのつもりだったのに・・・

もう一つ滝を見に。

願いの叶う天狗の滝

トイレの手洗い場

冷た~いラムネ
水が綺麗だと何でもかんでもキラキラとして見えます

とても綺麗でした

昨年に続き、黒川温泉に宿泊。
母の療養を兼ねてのんびりと温泉で過ごしました。
いこい旅館の離れの客室は15畳と20畳の二間続きでピアノがあり、
たった5人で泊まるのがもったいなかったです。

別棟 風坊

写真じじぃ父の後ろ姿

立派な梁の客室

夜食の白玉ぜんざい
至れり尽くせりの時間。また泊まりに行きたいと真剣に思えた旅館でした。
次の日は、阿蘇神社へ。
震災の爪痕が残っている所にあえて行くというのも
復興の手助けになると信じて足を運びました。
明日から工事が始まるというので、工事関係者らしき方々が
安全祈願をされている様子でした。

崩れたままの阿蘇神社
熊本城へ。
あまりの痛々しさに、この状況をどこからどう復興していくのだろう・・・
と絶句しそうなくらいの光景が広がっており、
もちろん、お城を取り囲むように立ち入り禁止になっており中へは入れませんが、
たくさんの観光客が来てくれている・・・という感じでした。

崩れた石垣


倒れた塀
一日も早い復興を願っています。
スポンサーサイト