満開! - 2021.03.01 Mon
ぶらり飯盛町~海~ - 2021.02.23 Tue

今日はとても良いお天気でした。
こないだに続き、90爺を連れて運動


飯盛町里にある田結観音寺。

小さなお寺ですがお地蔵様に導かれて
入ってみました。
来年の写真のテーマが『赤』だという事で
ちょうどよかったと喜んでました。
それから直ぐの
結の浜マリンパークへ。

90爺の後ろ姿
端から端まで歩かせようと思いましたが、
ちょっと拷問かなと思い、
駐車場の合間は車で移動。

結の浜って意外と広いんですよね。
今日は家族連れが多かったです。

ここは男子二人でしたが・・・



頑張って歩く90爺

随分

じゃ終わらない。
ここから
そのお隣 池下漁港。
諫早市指定文化財(天然記念物)の
大きなアコウの木。
知ってはいましたが文化財というだけあって
立派な大木でした。

池下のアコウ
月の丘公園に続き、
飯盛町界隈をぶらっと回るのも
たまにはいいんじゃないでしょうか

さて、今度はどこに連れて行ってあげようかな。
密にならない場所探してやろぉっと。
ぶらり飯盛町~公園~ - 2021.02.14 Sun

曇ってたり急に雨が降ったりな日曜日ですが
なまった体を動かそうと行ってきました。

ここは飯盛町の月の丘公園。
梅園があるのを思い出して
咲いているか確認がてら行ってみました。

ちゃんと咲いてましたよ

白やピンクの梅の花が


メジロも飛んで来たと思ったら
サーッといなくなったり
虫はブンブン飛んでるし、
あちこちイノシシが掘り起こした穴ぼこで
コケそうになるし、

そうそう、
90爺も もれなく付いて来るんです

この季節がやって来ました

頑張って歩いてくれよ~

運動不足で足腰弱られても困るから
無理しない程度に誘ってみるけど
こんだけ歩いてくれたら良しでしょう


この公園はツツジや桜も見れるので
散歩するにはとても良い場所だと思います。
側には月の丘温泉もあります


お疲れちゃん
でっか! - 2020.12.21 Mon
紅葉 - 2020.11.24 Tue

ここ一週間ほどの間 テレビや知人などから
『三十路苑』 という名前が登場するので
早速、行ってきました


マスク着用厳守の上、
入口で検温とアルコール消毒をすませ
500円払って三十路苑の中へ


まだちょっと早かったのかな?

落ち葉と緑の紅葉は沢山ありましたが、

色付きはじめなのかな・・・?
よくわかりませんが
これからが見頃なのかも知れません。




広い敷地内は人・人・人・・・
駐車場はどこも満車。

こんな時でも癒しを求めて
紅葉を見に来られているんですね


その中の一人ですけど…


全体の景色を載せてませんが
もっともっと見頃を迎えてからの方が
いいのかも…と思い
あまり撮ってません







近くで見るとこんな黒い点々がついていて
綺麗な真っ赤

きれいな紅葉の中で癒されました。
夜は21:30までライトアップされてるようです。
小浜温泉街から雲仙に上る途中にあります
